① 収穫後はすぐに水あげする
収穫後はできるだけ早く真水で 30 分程度、水あげする。すぐに水あげをしないと葉先が枯れてしまう。特に夏場は注意が必要。
② 長さによる選別作業
③ 葉の調整作業
茎の根元 30 cm 分の葉を取り除く。
④ 枝の選別と調整 枝の曲がりがひどいものなどを取り除く。軽度の曲がりの場合は、曲がりを直す(参考:P68 の板)。
①収穫後はすぐに水あげする
② 長さによる選別と葉と曲がりの調整作業
長 さ を 1 1 0 c m に 調 整 し 、茎 元 3 0 ~ 3 5 c m の 葉 を 取 り 除 く 。軽 度 の 曲 が り の も の は 調 整 し 、 曲がりの酷いものは選別し出荷しない。
③ 結束、箱詰め作業 5本で1束に結束し、翌日(出荷日)の朝まで水につけておく。5 0 本で箱に詰めて出荷。